同世代と将棋を「リアル」で指してみてわかった4つのこと

同世代と将棋を「リアル」で指してみてわかった4つのこと

電王戦があと10日と迫った。日々見るドキュメンタリーによってグングンと興味を惹かれ、ますます将棋熱が高まるというもの。非常に楽しみである。 一方で以前から考えていた、同世代と将棋が指したいなぁ〜という願望。自分にとってのその第一弾がひょんなことから開幕した。 そこでリアルの場で将棋を指すことで気づいたことがある。

記事を読む

第73期 A級順位戦 4名でのプレーオフがいよいよ開始。

第73期 A級順位戦 4名でのプレーオフがいよいよ開始。

将棋界で最も歴史のあるタイトルといえば「名人」だ。2014年春、森内名人に羽生さんが挑戦し、4連勝で奪取したのは記憶に新しい。 今年も挑戦者を決める「A級順位戦」の最終局が3月1日に行われた。 激闘の末、なんと4名でプレーオフを行うという事態になった。

記事を読む

挑戦者が電王AWAKEを破った「銀冠定跡」を考察してみる

挑戦者が電王AWAKEを破った「銀冠定跡」を考察してみる

今年も「電王AWAKEに勝ったら100万円」というイベントが行われているが、本当に勝利者が現れてしまった。その後、続々と同様の戦形に持ち込もうとする戦法、「銀冠定跡」について考察してみようと思う。激指先生でも再現するのだろうか、楽しみである。

記事を読む

電王AWAKEに挑戦者が研究手で勝利!その戦法とは・・・

電王AWAKEに挑戦者が研究手で勝利!その戦法とは・・・

電王戦Finalがあと2週間に迫った。今年も「電王AWAKEに勝ったら100万円」というイベントが今日・明日で行われている。 初日の今日、なんと研究手順でAWAKEに破る挑戦者が現れた。しかもその後、同様の手順が2度も現れ、序盤にリードを奪う局面が現れた。 その手順、AWAKEの弱点(?)はこれだ。

記事を読む

角換わりが最近随分増えている。ので指してみた。

角換わりが最近随分増えている。ので指してみた。

序盤に横歩取りを目指して指そうとすると、いろいろな変化がある。角換わりになることも多い。序盤の「形」だけで見れば似てるので、あとは相手次第、というわけである。 最近はプロの間で非常に多く指されるようになった角換わり。「なんとなく」の知識しかない私の棋譜をご紹介しておこう。

記事を読む

1 9 10 11 12 13 14 15