横歩取り指しが知っておくべき後手の戦法選択と対策優先順位

横歩取り指しが知っておくべき後手の戦法選択と対策優先順位

初めて横歩取りを見たときの衝撃を強く覚えている人も多いことだろう。 私の印象は、「なんだこの戦法は・・・?」であった。 矢倉、角換わり、振り飛車・・・そのどれとも違い、盤面のあらゆるところで戦いが始まり、一手一手がスリリングで華々しくて、形勢が一気に入れ替わる。そんな横歩取りに魅了されて将棋を再度始めることになった。 そんな魅力のある横歩取りを指したいと思う人が、きっとこのブログを読んでいることだろう。 しかし、横歩取りを指すためには大きな障害がある。

記事を読む

禁断症状が出るほど危ない、横歩取りの4つの魅力とは?

禁断症状が出るほど危ない、横歩取りの4つの魅力とは?

薄れていた将棋への興味を一気に引き戻し、毎日の習慣とまでさせてくれた「横歩取り」。ここでは、私から見た横歩取りの魅力について改めてお伝えしよう。 興味・好奇心こそが最大の学習欲である。あなたも横歩取りにもっともっと精通し、強くなりたいのであれば、その魅力について改めて確認してみよう。 あなたの横歩取り学習スピードがグンと上がるはずだ。

記事を読む

書評:横歩取り超急戦の全て/飯島栄治 著

書評:横歩取り超急戦の全て/飯島栄治 著

今回ご紹介するのは、横歩取りの裏定跡研究の決定版。 横歩取りの△4五角戦法を中心に、△3三角戦法や△4四角戦法など、「後手で簡単に勝つ!先手をはめる!!」ということを意図して書かれている。 横歩取りは何となく怖くて・・・という方は、ぜひ横歩取りの面白さを理解するために手にとってほしいと思う。では、内容を紹介していこう。

記事を読む

横歩取り△4五角戦法の狙い筋にハマらない指し方の概要

横歩取り△4五角戦法の狙い筋にハマらない指し方の概要

横歩取りの裏定跡、△4五角戦法。横歩取りの戦形になった瞬間に後手から激しく攻め立てられる変化になる、超急戦だ。 現時点では、正確に指せば後手の無理筋という結論が出ている。が、その変化はかなり複雑で、定跡を知らないと正確に受け切るのは難しい。有段者でも完璧に対策出来ている人はほとんどいないだろう。 ここでは、後手の4五角戦法の狙い筋を示し、ハマらないための指し方を紹介しよう。 先手の横歩取りを一気に潰してやろうという、そんな後手を逆に手玉にとれるよう、何度も読み返し、実践で指しこなしてほしい...

記事を読む

1 12 13 14 15