実戦記 一覧

飛車は取られちゃダメ!「駒損は悪」の実践例をご紹介

飛車は取られちゃダメ!「駒損は悪」の実践例をご紹介

将棋をアプリでやっていると、指した瞬間に気づく「悪手」が稀にある。将棋は、基本的には同じ戦力で戦うゲームなので、歩の一枚であっても、ただ意味もなく損をすると、少し戦力差が広がってしまう。ところが先日、見事に飛車のタダ捨てをやらかしてしまった。せっかくの機会、久しぶりに棋譜を紹介しよう。

記事を読む

矢倉で乾杯!「玉は下段に落とせ」の実践例をご紹介

矢倉で乾杯!「玉は下段に落とせ」の実践例をご紹介

「玉は下段に落とせ」の格言は染みついていることだろう。そして、矢倉崩しでよく出てくる筋といえば▲2四桂。恥ずかしながら、打ったこともなければ打たれたこともほとんどないこの手。先日、矢倉で見事にこの手を喰らった。そして、清々しいぐらいに「下段にと落とされて」スッキリ負けた。あまりに完敗で乾杯したくなるぐらい。せっかくなので、久しぶりに棋譜を紹介しよう。

記事を読む

リアルで指すと棋力が上がる?感情と記憶のメカニズム

リアルで指すと棋力が上がる?感情と記憶のメカニズム

将棋道場。そこは子供から老人までが集い、将棋を指すところ。 私が初めて新宿の将棋道場に行ったのは、忘れもしない2014年の10月19日。 ご年配の方には勝ったものの、小学生に負けたのは今でも記憶に残っている。そして2015年4月某日、同じ場所でまた彼と対局することになったのだ。

記事を読む

角換わりが最近随分増えている。ので指してみた。

角換わりが最近随分増えている。ので指してみた。

序盤に横歩取りを目指して指そうとすると、いろいろな変化がある。角換わりになることも多い。序盤の「形」だけで見れば似てるので、あとは相手次第、というわけである。 最近はプロの間で非常に多く指されるようになった角換わり。「なんとなく」の知識しかない私の棋譜をご紹介しておこう。

記事を読む

先手四間飛車穴熊を攻略したいのだが・・・

先手四間飛車穴熊を攻略したいのだが・・・

四間に振られ、かつ相手が穴熊に組んできた場合。 こちらは急戦で行くか、穴熊に固く囲って持久戦に持ち込むか。 その使い分けがまだまだ出来ない。・・・というか、こちらもサッパリ分からない。 先にUPしているものと比較して、やっぱり対策をキッチリしないと上達しないなぁと思った。

記事を読む

スポンサーリンク
Adsense 336
Adsense 336
1 2